青山音楽財団の顕彰事業「青山音楽賞」。
2023年度第33回の受賞者が発表されました。 受賞者は次の通りです。 【新人賞】 太田糸音/ピアノ 戸澤采紀/ヴァイオリン 【バロックザール賞】 ディルク・アルトマン&岡本麻子 TRIO VENTUS(トリオ・ヴェントゥス) ピアノ三重奏団:広瀬心香/鈴木晧矢/石川武蔵 ■特設サイト https://aoyama-music-foundation.or.jp/music_awards_winner/ ■2023年度 第33回 青山音楽賞 授賞式 2024年 3月2日 (土) 14:45開場 15:30開演 ※青山音楽賞授賞式に抽選で50名が招待されます 詳細・お申し込み(2月9日・金 18時00分まで) https://barocksaal.com/schedule/7882/ ■青山音楽賞とは 青山音楽賞は、演奏技術のみならず演奏会そのものを 総合的に評価するというユニークな審査方式で、 毎年1月から12月の間に、財団が運営する青山音楽記念館 バロックザールで 開催された演奏会の中から選考されます。 受賞者には賞金の他、青山賞とバロックザール賞には 受賞記念演奏会開催費用として助成金が支給されます。 新人賞には留学や国際コンクールへの参加のための音楽研修費が支給されるなど、 若い演奏家の支援に力を入れている音楽賞です。 新人賞(2名以内):演奏会当日26歳未満(声楽部門は29歳未満)の個人の演奏会 青山賞(2名以内):演奏会当日26歳以上(声楽部門は29歳以上)の個人の演奏会 バロックザール賞(2組以内):アンサンブルの演奏会(器楽・声楽) ■第33回の受賞者と評価 新人賞受賞:2名 ◆太田 糸音(おおた しおん)/ピアノ 受賞公演:「太田糸音 ピアノリサイタル」 2023年12月10日(日)開催 評価 : バッハへの憧憬と敬意が詰まったリサイタル。 寸分の隙もない技術と表現力で観客を圧倒し、作品の魅力を余すことなく伝えた。 ◆戸澤 采紀(とざわ さき) /ヴァイオリン 受賞公演:「戸澤 采紀 ヴァイオリンリサイタル」 2023年12月21日(木)開催 評価 : 真摯に作品と対峙し確固たる自身の音楽世界を創出する。 鋭い感性と構築力、艶やかな音色による圧巻の演奏で観客を魅了した。 バロックザール賞受賞:2組 ◆ディルク・アルトマン(クラリネット)&岡本 麻子(ピアノ) 受賞公演:「TRAUMGEKRÖNT ~夢を戴きて~ ピアノとクラリネットによるドイツ浪漫名曲 の旅」 2023年3月18日(土)開催 評価 : いつまでも聴いていたいと思うような音楽の悦びに満ちたクラリネットと、 それを引き立てる様にドラマを牽引する華麗なピアノで、 豊かな表現の世界を繰り広げた。 ◆TRIO VENTUS (トリオ・ヴェントゥス) 受賞公演:「TRIO VENTUS RECITAL 見知らぬ情景」 2023年12月16日(土)開催 評価 : 凛とした風格のある演奏で、三人の音の美しさが絶妙に溶け合っていく。 互いに触発し合う躍動感に満ちた音楽は新しい息吹を感じさせた。 青山賞:該当者なし
0 コメント
返信を残す |